OKAYAMA UNIV. ORGANIZATION FOR DIVERSITY
MANAGEMENT, OKAYAMA UNIVERSITY.

News

「仕事を続けてくれてありがとう。-子から親へのエール論文2016-」 募集開始(締切:平成28年10月19日(水)消印有効)

募集情報
2016.10.06

論文募集

 仕事と家庭の両立に向けて頑張ってきた親に対して,泣いたり笑ったりした具体的なエピソードや,親へのエールとなるメッセージを添えて,社会にお ける男女共同参画の在り方を主に家庭の視点から考えることを目的とした「仕事を続けてくれてありがとう。- 子から親へのエール2016 -」の論文の募集を下記の通りで行っております。学生のみなさまからの積極的な応募をお待ちしています。

 詳細につきましては,下記Webサイトをご参照下さい。
 http://www.mintuku.jp/yell

h28_yell

 

 

応募資格

  • 高校生,大学生
    ※受賞された方は平成28年12月10日(土)開催予定の,「学生と企業のための男女共同参画シンポジウム2016」内で行われる表彰式にご出席いただきます。

 

応募方法

原稿用紙に題名と文章を書き,論文コンクール応募用紙に必要事項を記入の上,応募先まで郵送して下さい。

提出書類
  • 論文原稿
     文字数:1,600字程度
  • 論文コンクール応募用紙
     PDF版
応募締切 平成28年10月19日(水) 当日消印有効
応募先
  • 公益財団法人みんなでつくる財団おかやま 内「親へのエール論文審査実施事務局」
    住所:〒700-0807 岡山県岡山市北区南方2丁目13-1 きらめきプラザ2階
    TEL(代表):086-206-2195/FAX:086-899-6329
    E-MAIL:info@mintuku.jp
    URL:www.mintuku.jp/yell
    (祝日を除く火曜日~金曜日 10:00~17:00)

※応募の際は封筒に「子から親へのエール」と朱書きして下さい

 

 

授賞各賞

 岡山県内の大学関係者で審査委員会を組織し,厳正に審査のうえ,高校生の部・大学生の部それぞれで入賞作品を選出し,その中から「岡山県知事賞」,「岡山経済同友会代表幹事賞」,「岡山大学長賞」を授与します。

 

通知

平成28年11月中下旬に入賞の連絡を予定しております。
各賞の発表と表彰は,平成28年12月10日(土)開催の,「学生と企業のための男女共同参画シンポジウム2016」にて行います。

 

その他

  • 論文作成や応募にかかる諸経費は自己負担でお願いいたします。
  • 応募書類は返却いたしません。
  • 入選論文についての出版権,著作権は主催者に帰属します。
  • 応募論文は冊子化による配布,WEB等への掲載などに使用します。